【&be UVミルク】大人から子どもまで安心して使える日焼け止め!河北裕介プロデュース「&be UVミルク」の使用感レビュー

&beUVミルク

※43歳やや乾燥肌の私が実際に使用した感想です。

皆さん知ってました?

さとさん

シワやシミのないお肌のためには、大人はもちろん、子どもも小さいうちから、1年中日焼け止めを塗る必要があるんですってー!(私は塗ってなかったー!だからかー!)

子どもにも使える安心成分で、大人が使っても遜色なく、クレンジングも要らない。そんな理想的な日焼け止めがこちら!!

&beUVミルク
どどーん

&be UVミルクです。

目次

河北裕介さんプロデュース「&beのUVミルク」ってどんなん?

&beは、メイクアップアーティストの河北裕介さんが作られたブランドです。

  • ノンケミカル処方でSPF50PA++++
  • 繊細パールで魅せるツヤ肌に
  • 紫外線からも環境ストレスからも肌を守る
  • 肌にやさしく石鹸オフ

容量とお値段

  • 30g 1,980円(税込) 
  • 116g 3,080円(税込)

プチプラ過ぎず、高すぎず、いい線ですよね。(価格は公式HPでご確認ください。)

使い方・量・コツ

公式サイトでは、あずき大くらいと書いてありますが、皮膚科内科医の友利新先生によると、しっかり1日日焼け止めの効果を出そうと思ったら、0.7g必要だそうです。

この動画の6分位の所で根拠を説明されています。

0.7グラムってこれくらい。

このためにスケールの大掃除をしましたよ

だいたい1cm2くらいでしょうか。

結構な量ですよね

私の相棒アレグラと並べるとこれくらい。

アレグラ2粒分くらいかな?結構多いよ

ボトルの場合、だいたい2/3プッシュくらい(調整むずい)。

今回はお試しなので少量にしています。↓

地黒ですみませーん!

これをお顔にちょんちょんと置いて塗り広げますが、

キャー!まっちろけ!!

そうなんです、びっくりするくらい白くなります。口コミで、白浮きすると言われてしまっているのはこのことですね。でも早まらないで!諦めないで!

ハンドプッシュを重ねるか、私のオススメは&beのブラックスポンジ

これで広げると白くならない〜!とっても綺麗に仕上がります。公式ページでもブラックスポンジで塗り塗りしてますね。

友利先生の動画でもスポンジで広げているので、スポンジに日焼け止め吸い取られてる?というは心配はご無用です。たぶん。

↓↓かずのすけさんのツイートで、スポンジで塗るのはNGとありました!!(←2021年6月4日追記)

これを見てからハンドプッシュで伸ばすようにしています♫

キレイに塗り広げると、こんな感じ。

分かります?右半分の自然なツヤ感。

ベージュタイプも出ていて、混ぜて使うと良いなどの口コミもありますが、地黒でイエベの私でも、スタンダードタイプだけでも白浮きせず使えていますよ。(ベージュタイプはファンデーションを使わない日に塗っています)

まとめ

石鹸で落とせる日焼け止めで有名なのはラロッシュポゼの日焼け止めがありますね。

敏感肌でも使えて安心成分。そして石鹸で落とせる!素晴らしい日焼け止めです。(私も使っていました)ただ、ちょこっとお値段お高めなんです。(30gで3,740円)

&beのUVミルクも、安心成分でトーンアップでツヤ感の仕上がり。そして大容量なので、娘たちにも遠慮なく使ってもらえる。(高いとたっぷり塗れない貧乏性)

と言うことで、我が家の日焼け止めスタメンは&beのUVミルクに決定しました!

ホームページで入荷状況チェックしてね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次